或いはヨメさんとの不毛な戦いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…まッだッいッいッがッ
そッれッだッけッなッらッばッまッだッいッいッがッ
そッれッだッけッなッらッばッまッだッいッいッがッ
江口寿史の短編集「なんとかなるデショ!」に登場するマッチョなオカマの双子。
そッれッだッけッなッらッばッまッだッいッいッがッ
兄がフィリップ、弟がクリス。
そッれッだッけッなッらッばッまッだッいッいッがッ
単品売りで二つ揃うと台座のプリンが完成。
そッれッだッけッなッらッばッまッだッいッいッがッ
ちなみにプリンは二人の好物でプリン風呂に漬かるのが好き。
そッれッだッけッなッらッばッまッだッいッいッがッ
江口寿史の事務所の近所にあった喫茶店のマスターがモデルらしい。
そッれッだッけッなッらッばッまッだッいッいッがッ
画像左フィリップ(勝手に決めている)の目のプリントの位置が下がっているのが残念。
そッれッだッけッなッらッばッまッだッいッいッがッ
大変気に入ったのでしばらくプロフィール画像に使うことにした。
そッれッだッけッなッらッばッまッだッいッいッがッ
そッれッだッけッなッらッばッまッだッいッいッがッ
そッれッ…
アメリカのトイ・レビュー・サイト“アクション・フィギュア”によると、英2000AD社の人気ヒーロー、ジャッジ・ドレッドのフィギュアがトイビズ社から販売される予定があるとのこと。
トイビズと言えば、今年からマーベル・キャラクターの版権が向こう5年間、ハズブロ社に移行することとなり、人気タイトル欠如による売り上げの低下が懸念されていたが、まさかこのような形で巻き返しを図ってくるとは嬉しい誤算。
以前にも2000ADはジャッジ・ドレッドのアクション・フィギュアを販売していたが、残念ながら主要な登場人物6体を出したきりで休止してしまっている。トイビズ・クオリティの新フィギュアであれば旧作のファンならずとも大歓迎だろう。今回は是非バイクに乗ったバージョンもリリースして欲しいところだ。
米マクファーレン社の公式サイトで、スポーン・シリーズ31/アザーワールドのサンプル画像が公開された。
ラインナップは次の通り。
・SPAWN 11
・SPAWN THE MARAUDER
・GODDESS LLYRA
・LORD COVENANT
・NECRO COP
・NIGHTMARE SPAWN
先に販売されたシリーズ30で香港トイ調のフィギュアがリリースされた時には、ホントに造型師がトッド様に愛想を尽かして、こぞって退社してしまったのかと勘ぐってしまったが、それも杞憂に終ったようでひと安心。
相変わらずアクション・フィギュアを標榜しながらほとんど固定ポーズのようだが、ファンタジー系フィギュアが多いので是としよう。
米マクファーレン社のムービー・シリーズ『ターミネーター3』から、“T-850・ウィズ・コフィン(棺)”。
劇中でシュワルツェネッガーがサラ・コナーの棺を担いで登場する納骨場でのワン・シーンをフィギュア化したもの。
巨大な棺の中身もしっかりモールドされており、重量感もあるので下で支えるシュワちゃんの安定がすこぶる悪いのが難点。
ベースには墓地の芝生と劇中同様割れたステンドグラスの窓の破片が造型されている。
改めて映画を観てみると、シュワルツェネッガーが銃器を扱うシーンでは、彼は必ずサングラスを着用しているようだ。
後に共和党の州知事として銃規制を唱える事になる彼としては、映画の中とは言え、素顔で銃を乱射するのは流石に気が引けたのかもしれない。
そう言えば、近年の出演作では銃を扱っているモノが思いつかない…もしかして、だからつまらないのか?