或いはヨメさんとの不毛な戦いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィギュアを購入したはいいが、紹介するタイミングを逸してしまい、そのままお蔵入りになるケースがままある。
まさに、それ。
そんなワケで本日は、米ハズブロ社、マーベル・ユニバースシリーズから、ブラックナイトをご紹介。
初代ブラックナイトの中の人はスカンディア(南部スカンジナビア半島)のパーシー卿で、1955年にマーベルコミックスの前身であるアトラス・コミックの中世の冒険シリーズ、“ブラックナイト”で初めて登場。
6世紀イギリスのアーサー王朝時代、パーシーは魔術師マーリンに隕石から鍛造した剣、“エボニー・ブレード”を与えられる。
この剣は石や金属をも両断する斬れ味を持ち、あらゆるエネルギーを吸収し、または跳ね返し、使い手を守ってくれるが、持ち主が人を殺めると血に飢えた狂戦士と化す呪いも含まれていた。
パーシーは自分に与えられた能力を隠し、普段はいかにも無能であるかのように振舞っていたが、ひとたびブラックナイトとなればアーサー王の宮廷の中でも最も偉大な戦士であった。
邪悪の騎士モードレッドの絶え間ない戦いの末、キャメロット城の崩壊時にパーシーはモードレッドの魔法の剣に刺されて命を落とすが、モードレッドもまたアーサー王に負わされた傷がもとで死んでしまう。
マーリンは、モードレッドが復活するようなことがあれば、パーシーの霊もまた復活する呪文を唱えることで、パーシーの霊魂はこの世に留まることとなる。
二代目ブラックナイトは生物学者のネイサン・ギャレット教授で、ネイサンは初代ブラックナイト、パーシー卿の直系の子孫であり、パーシーの墓とエボニー・ブレードを発見する。
高潔であったパーシーと異なり、ギャレットは邪悪な性格をしていたため、パーシーの霊の忠告に耳を傾けず、現代の科学技術で作られた翼有るロボット馬を駆り、黒い鎧と兜に身を包んで、自らブラックナイトを名乗り犯罪行為に手を染めるようになる。
ジャイアントマンとの戦いの後、ギャレットはバロン・ジーモ(初代)の要請により“マスターズ・オブ・エビル(第一期)”に加わるが、ソーによって打ち負かされてしまう。
また、その後のアベンジャーズとの戦いも不首尾に終わる。
アイアンマンと戦った際、倒したアイアンマンを上空から投げ捨てようとしたが、咄嗟に馬の鞍を掴まれてしまったため共に落下。結局はそれが致命傷となって命を落とした。
三代目のブラックナイトはディーン・ホイットマン。
初代ブラックナイト、パーシー卿の末裔で、二代目ブラックナイト、ネイサン・ギャレットの甥にあたる。
叔父であるネイサンの城を引き継いだが、 彼は叔父のノートと発明品を見つけるまで叔父がブラックナイトであることを知らなかった。
叔父の科学装備を受け継ぎ、パーシー卿の霊からエボニー・ブレイドと黒の鎧を託された彼は、当初こそ叔父の仇を討とうとしてマスターズ・オブ・エビルに加わるが、アベンジャーズを助けるためにすぐに脱退している。
アラゴルンという、遺伝子改良によって作り出されたペガサスを愛馬にしていたが、彼が十二世紀で十字軍に従事している間にヴァルキリーの手に渡り、一方、ディーンはヴァリナーというペガサスを手に入れる。しかしこれもブラッドレイスの手に渡っている。
その後は湖の貴婦人に与えられたペンダントにより召喚されるストライダーという馬を相棒としている。
また、余談だが三代目は極端に女運が悪いことでも有名。
さて、フィギュアは三代目ブラックナイト。
個人的にはマントを羽織ったり、剣を持っているフィギュアはあまり好きではない。
それが両方ともなれば猶更だろう。
プロポーション及び造形は良好。ある意味、秀逸と言ってもいいかもしれない。
カラーリング及びペイントも問題なし。
可動も標準的なフルポーザブルのレベルをクリアしている。
マントも軟素材なので可動の妨げになることもない。
アクセサリーとして付属している剣は左腰の鞘に収納可能。
では、何が問題かというと、この手のフィギュアはマントが重くて自立が困難だというところと、低年齢層の購買者の安全のために剣が軟素材でグニャグニャである点である。
しかも、異様にブリスターから出しにくいし。
そんなこんなで第二期マスターズ・オブ・エビルのメンツ。
関係のない二代目と三代目も交じっていたりしますが、あまり気にしないでいただきたい。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
地上人め、言葉で戦いはできないことを思い知るがいい!
(*`Д´)ノ!!!
Re:無題
ほれ。
(。-`ω-)
http://kaiju-gk.jp/wp-content/uploads/2017/10/img_character-detail-gatanothor.png
Re:無題
なんでも擬人化すればいいという最近の風潮については、ぼかぁどうかと思うね。
(。-`ω-)
Re:無題
安くて早ければ無問題。
(。-`ω-)