或いはヨメさんとの不毛な戦いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拙ブログでも何度となく紹介しているとおり、“マイティ・スティーズ”はボスファイトスタジオ社がキックスターターによるクラウドファンディングで出資者を募り、同社の開発した4インチスケールの人型フィギュアに合わせた“馬”のフィギュアを製品化するプロジェクトである。
また、マイティ・スティーズのプロジェクトには馬そのものだけでなく、馬具や馬鎧、またそれに付随する様々なアクセサリー等も含まれている。
今回紹介してるのは、ローマン・ミニギア・キット、つまりローマ兵のアクセサリーである。
ローマン・タック・キット(ローマ時代の鞍)に付随する別売のアクセサリーなのだが残念ながら鞍の方は購入していない。
ミニギア・キットと言うだけあって付属しているのはローマ軍兵士のガレア(兜)とピルム(投槍)、スクトゥム(盾)及びメーカーのロゴ入りスタンドのみ。
同じローマ時代繋がりで以前購入したグラディエーターキットと組み合わせるために購入。
史実に即しているかわからないが、“剣闘士”や“roman gladiator”でググるとローマ帝国時代の剣闘士がこの盾を持っている画像に出くわすことが多い。
実際、ローマ時代の剣闘士は武器を振るう腕には防具があったが、反対側の腕は防具がない代わりに盾を持って戦っていた。
形や大きさはまちまちで、楕円形だったり、円形だったり、方形だったりする。
このスクトゥムと呼ばれる盾はローマ軍の重装歩兵が使用した盾であり、四角形の大盾が代表的だが、時代によっては楕円形のものもあったらしい。盾の表面には兵士の所属を示す文様が描かれていたようだ。
また、古代ギリシャのファランクス同様に盾を密集させて敵の弓矢や投石から守る「テストゥド」と呼ばれる陣形が知られているが、このテストゥドは“亀”を意味している。
同じく付属している特殊な形をした槍はピルム(投槍)と呼ばれ、もちろん敵を殺傷することもできたが、むしろ敵のスクトゥム(盾)を破壊して、後のグラディウス(剣)による白兵戦で有利な状況に持ち込むことを目的としてたらしい。
せっかくだからローマ兵用の鎧もフィギュア化してくれんもんかね。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
スクトゥムは集団戦闘用だったみたいですよ。
大きいだけに乱戦には不向きだったとか。
帝政ローマ時代は木製でかなり軽かったみたいです。
日本では戦場での花形は長らく弓だったんで、盾はあまり普及しなかったみたいですね。
その代わりに鎧袖(両肩の四角い防具)が発達したんだとか。
まぁ諸説紛々ですけどね。(。-`ω-)
地理、気候、文化によって戦法が変わり、それに伴って当然武具も最適化して変化するため、一概にどちらが優れているとは言えないのかな?
大きいだけに乱戦には不向きだったとか。
帝政ローマ時代は木製でかなり軽かったみたいです。
日本では戦場での花形は長らく弓だったんで、盾はあまり普及しなかったみたいですね。
その代わりに鎧袖(両肩の四角い防具)が発達したんだとか。
まぁ諸説紛々ですけどね。(。-`ω-)
地理、気候、文化によって戦法が変わり、それに伴って当然武具も最適化して変化するため、一概にどちらが優れているとは言えないのかな?
Re:無題
ピルム(投げ槍)って刺さると柄がひん曲がって抜けなくなるんで盾を放棄せざるを得なくなったらしいっすからね。
つか、あんなでっかいのが鉄製だったらフツウに持って歩けないっすよ。
(。-`ω-)ノジ ムリムリ
つか、あんなでっかいのが鉄製だったらフツウに持って歩けないっすよ。
(。-`ω-)ノジ ムリムリ
無題
フィギュアとかのデカイ盾は見ている分にはカッコイイのですが、
そのまま飾ってると腕とかが緩んで来たりして、
後になって「あちゃー」となりますね(*´Д`)
ガンダム系とかたまに左前腕がすっぽ抜けたり…w
そのまま飾ってると腕とかが緩んで来たりして、
後になって「あちゃー」となりますね(*´Д`)
ガンダム系とかたまに左前腕がすっぽ抜けたり…w
Re:無題
NTさん、お疲れ様です。
結構頻繁にカスタマイズとかするので、右手首と左肘の挿し込みが緩くなっていたりします。
しかし、そんなときのパーマネントマットバーニッシュ!
実は密かに拙ブログのアマゾソアフィリエイトの稼ぎ頭だったりするんですよ?(笑
ってなんの話でしたっけ?(=゚ω゚)ノ
結構頻繁にカスタマイズとかするので、右手首と左肘の挿し込みが緩くなっていたりします。
しかし、そんなときのパーマネントマットバーニッシュ!
実は密かに拙ブログのアマゾソアフィリエイトの稼ぎ頭だったりするんですよ?(笑
ってなんの話でしたっけ?(=゚ω゚)ノ
Re:無題
4インチスケールとかだとマントだけでも結構きますからね。
フィギュアスタンド使っても膝や足首関節がダメになって、気が付くと後ろ向きに仰け反る様にして倒れてることもままありますね。
(。-`ω-)
フィギュアスタンド使っても膝や足首関節がダメになって、気が付くと後ろ向きに仰け反る様にして倒れてることもままありますね。
(。-`ω-)