忍者ブログ
或いはヨメさんとの不毛な戦いの記録
[1178]  [1177]  [1176]  [1175]  [1174]  [1173]  [1172]  [1171]  [1170]  [1169]  [1168
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



真夏に寒冷地仕様のフィギュアを紹介する漢のブログ。

そんなワケで本日は米ハズブロ社、SWBF、ザ・ヴィンテージ・コレクションから、ホス・レベル・ソルジャーをご紹介。

拍手[0回]




ホス・レベル・ソルジャーは、映画EPⅤ“帝国の逆襲”の序盤、氷の惑星ホスのシーンで登場した寒冷地仕様の反乱軍の兵士である。



フィギュア自体は、以前拙ブログでも紹介した、レガシー・コレクション版のホス・レベル・トルーパーのバリエ。



主な変更点は頭部のリデコとカラーリングの変更。

当初はレガシー・コレクション版のランニング・チェンジとして予定されていたらしいが、いつの間にかキャンセルとなり、2010年のザ・ヴィンテージ・コレクションのバトル・パックス「ディフェンシヴ・オブ・ホス」でセット販売のみで入手可能となったアイテム。



さて、フィギュアに関しては、地味ながら比較的よくできている。



プロポーション及び造形は良好で、リデコされた頭部の造形は特に秀逸。



カラーリング及びペイントも問題なし。



可動部も豊富で、首(ボールジョイント)、両肩、(ヒンジ)、両肘(ヒンジ)、前腕、腰、両股関節、両膝(ヒンジ)、両足首(ヒンジ)となっている。



アクセサリーとして、ヘッドギア、バックパック、ブラスター・ライフル、ブラスター・ピストルが付属。



ブラスター・ライフルは両手持ち可能。
また、ストラップがあるので肩にかけることもできる。



ブラスター・ピストルは、右大腿のホルスターに収納できるようになっている。



スカーフと一体成型のヘッドギアと、背中のバックパックは着脱可能。素顔はこんな。



レガシー・コレクション版(左)と。



素体は同じなのでパーツの互換性もあり。



エコーベースのレベル・ソルジャー(右)と。



帝国軍のスノー・トルーパー(右)と。

値段と折り合いがつかなくて長らく購入を見合わせていたところ、最近になってアマ〇ソで安売りされているのを見て急いでポチった次第。

ずっと単品販売を待っていたので、九年越しに願いが叶ってうれしい限りである。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
生き急いでる((((;゜Д゜)))?

もしかして余命宣告でも・・・((((;゜Д゜)))
けいた 2018/09/03(Mon)00:11:44 編集
Re:無題

ヨメの宣告?(。-`ω-)
【2018/09/03 00:45】
無題
ヨメからの三行半((((;゜Д゜)))?
けいた 2018/09/03(Mon)07:48:34 編集
Re:無題

三回転半捻り?(。-`ω-)
【2018/09/03 11:22】
無題
https://www.gundam.info/news/goods/news_goods_20180824_36.html

2個な(´゚ω゚`)
けいた 2018/09/03(Mon)21:41:03 編集
Re:無題

悪いから一個でいいよ?
あ、でもやっぱり転売用にもう一個もらっとく。
送料元払いで送ってね。
(。-`ω-)
【2018/09/03 21:51】
ハズブロ3.75インチスケールのフィギュアが簡易素体物が増えているのは何故でしょうか…
2018/09/29(Sat)15:04:54 編集
Re:丸
鯨さん、こんばんは。

恐らくコストダウンのためではないでしょうか。
可動部が増えるとそれだけ組み立てや品質管理に手間がかかりますからね。
それと矢継ぎ早に映画の新作が公開されるせいで、メーカーも製造に時間をかけていられない、という理由もあると思います。

【2018/09/29 18:04】
プロフィール
HN:
ばん
性別:
男性
職業:
内緒
趣味:
雑多
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
最新CM
無題(返信済)
(10/30)
無題(返信済)
(10/27)
無題(返信済)
(10/23)
無題(返信済)
(10/19)
無題(返信済)
(10/16)
最新TB
忍者ブログ [PR]