忍者ブログ
或いはヨメさんとの不毛な戦いの記録
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本日は、米DCダイレクト社「バットマン ハッシュ」シリーズ2から、ザ・リドラー。
リドラーは、バットマンに登場する常連ヴィラン(悪役)のひとりで、本名はエドワード・ニグマ(Edward E. Nigma)。
子供のころ、あまりにも聡明過ぎて、凡人であった父親に全く理解されなかったことがトラウマとなり、謎々やパズルに対して異常なまでに執着し、謎を解くことに執念を燃やすようになる。

つまり、クイズマニアのファザコンというワケだな。(違…?)

謎解きの天才を自負しており、犯罪を犯す時には、難解な謎々などの形でヒントを残し、警察と智恵比べを楽しむのを常とする。
クエスチョンマークをあしらった緑のコスチュームを身に付け、目元を紫のアイマスクで隠している。頭脳派ヴィランであり、身体能力は常人並でしかない。



フィギュアは、コミックよりもスタイリッシュに造型されており、キャラクターのイメージとは若干異なる。元々地味なキャラクターなので、フィギュア化されてもさほど人気があるとは思われず、売れ残りを懸念してか、かなり美化して造型されているような気がする。
コミックではもっとエラが張り、歯をむき出しにして笑う三枚目の小男だったような…。

可動部は首(ボールジョイント)、両肩、両上腕、両肘、両手首、両股関節。下半身は股関節以外すべてオミットされているが、これはスラックスのラインをスマートに見せるためだろう。あえて股関節を残したのは、体幹部の前後の傾きを調節することでバランスを取りやすくするためだと思われる。
首関節は他のフィギュアとは異なり下顎のラインではなく、首の付根に設けられている。これもプロポーション重視の結果だろうが、あまり仰がせすぎると隙間が見えてしまうのが欠点。
また、コミックシリーズのタイトルとなった“HUSH(シーッ!)”を象徴する「人差し指を唇の前に立てる」ポーズを取らせるために、上腕部に横回転軸が設けられている点でDCダイレクト社のフィギュアとしてはちょっと珍しい。
なお、付属のアクセサリーとして、クエスチョンマークの形をしたステッキと、同じくマークをあしらった帽子が付属。帽子は当然脱着可能で、帽子をとった状態でも、前髪がやはり「?」の形をしているのが笑える。
ネクタイにも同じくクエスチョンマークが描かれている。



いつもの如く「バットマン・アンド・サン」シリーズのバットマンと。
リドラーは、こう見えてなかなか味わいの深いフィギュアである。

拍手[0回]

PR


お正月はおめでたい。オメデタイといえばこのヒト。
本日は米DCダイレクト社のバットマン・ハッシュシリーズ3からハーレークィーン。
ハーレークィーンはバットマンに登場するヴィラン(悪役)のひとりで、本名はハーリーン・クィンゼル(Harleen Quinzel)。
元アーカム精神病院のカウンセラーだったが、治療対象であるジョーカーに魅せられて自身も犯罪者となった。ミイラとりがミイラというヤツである。
アニメ版バットマンのオリジナルキャラクターだったのだが、後にコミック版にも登場するようになった。
ハーレークィーンは“harlequin”をもじっており、まだらのタイツをはいた道化のこと。赤と黒のまだら模様のコスチュームもそこから由来する。愛するジョーカー(jokerも道化の意味)にちなんで女ジョーカーを気取っているらしい。とりあえずカナダの有名な同名ラブロマンス小説とは無関係のようだ。
ハーレークィーンはジョーカーを“ミスターJ”、バットマンを“ミスターB”と呼ぶ。ジョーカーからは“プディング(プリン)ちゃん”と呼ばれることがあるが、本人は嫌がっている様子。



フィギュアはプロポーションが抜群。赤と黒と白のカラーリングも鮮明で非常に良い感じ。
可動は首(ボールジョイント)、両肩(ボールジョイント)、両肘、両手首、両股関節、両膝。
欠点は左手のピストル(!)が非常に大きくて重いため、保持が難しいと考えたのか、手首と一体成型になっている点。
また、デフォで左足がつま先立ちの状態で造型されているため、本来なら単体でスタンドなしの自立は不可能なのだが、右手の特大ハンマーによって身体を支えることで、かろうじて自立させることができるようになっている。



画像は“ミスターJ”ことジョーカーと。
傷つけられても、裏切られても一途なハーレークィーンだが、彼が泣くところを見ることができるのは彼女だけだとか。

拍手[0回]



本日は、全国的にメリー・クリスマス!というワケで(ホントのクリスマスは明日なんだけどね)、クリスマスといえば、この男。米DCダイレクト社の「シークレット・ファイルズ」シリーズ1、バットマン ローグズ・ギャラリーからミスター・フリーズ。
彼には是非、浮かれ騒ぐクリスマスの夜の街に出向いて、遠慮なく全て凍らせていただきたい。

ミスター・フリーズはバットマンに登場するヴィランのひとりで、本名はヴィクター・フリーズ(Victor Fries)。事故により摂氏零度以下でしか生きられない身体となってしまい、筋力増強装置を兼ねた冷凍スーツに身を包んでいる。
何でも凍らせてしまう冷凍銃を武器として、全ての物を凍らせるというのがモットーで「心まで凍った男」を自称している。
実は妻のノーラが難病のため、冷凍睡眠状態で病気の進行を遅らせているのだが、治療のための莫大な研究費を稼ぐ必要があるのだ。
冷凍スーツはダイヤモンドをエネルギーとするため、ダイヤ絡みの窃盗犯罪が多い。(一部WIKIPEDIA参照。)



映画『バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲』でアーノルド・シュワルツェネッガーが演じて以来、ミスター・フリーズといえばマッチョのイメージが定着しているような気もするがフィギュアはクラシカルなデザインを採用しており、細身のプロポーションが逆に新鮮な感じさえする。無表情な顔がいかにも“クールで理知的な氷の男”の印象を与える。
可動は、首(ボールジョイント)、両肩(ボールジョイント)両肘、両手首、両股関節、両膝、両脛(ブーツの継ぎ目)、両足首。
頭部のドーム型のヘルメットは着脱が可能。アクセサリーとして冷凍銃が付属しているが、思うように持たせにくいのが難。



バットマンと比較すると細身のせいかやや長身に見えるが、実際はほぼ同じくらい。どちらも色的には寒色系がメインなので、並べるとややカブる感じか。
購入前は、見た感じあまりパッとしなかったので、一部リペイントも検討したが、実物を手にしてみると、これはこれでアリかなという気がしたので手を加えていない。
このシリーズはデキはそこそいいのに、なぜか人気がないので不思議である。

拍手[0回]



師走ということで、ますます寒さもつのり、周囲に風邪っ引きが多くなってきた。
先日、ナニやら喉の奥がイガイガして、ゴホンゴホンと咳込んでいたら、同じフロアにいる派遣の女の子が珍しく深刻な顔で、「大丈夫ですか?」と聞いてきた。
ちょと感動して「ありがとう、大丈夫。」と笑顔で応えると、

「いえ、感染(うつ)らないかなって。」

…そっちの心配かいっ。

そんなワケで今日は先日に引き続き、米DCダイレクト社のバットマン・ハッシュ・シリーズからキャットウーマン。
本名、セリーナ・カイル。バットマンのコウモリに対し、猫のコスチュームを着た元・女怪盗。近年は改心して盗みからは足を洗ったが、猫に似た気まぐれで自由奔放な性格はそのまんま。



ハッシュ・シリーズ2は総じてデキが良いフィギュアが多いが、キャット・ウーマンに関しては造型は申し分ないものの、DCダイレクトの標準に比べても可動部が少ないのが難点。首(ボールジョイント)、両肩(ボールジョイント)、両肘、両股関節、両膝のみ。せめてあと腰と両前腕くらいあってもよさそうなものなのだが。
アクセサリーとしてゴーグル、ホイップ(鞭)が付属しており、ゴーグルは着脱可能になっている。



画像ではわかりにくいが、ブーツの内側がパープルに塗られているのがアクセントになって非常にオサレ。



いつもの如くバットマンと。

キャットウーマンと言えばティム・バートン監督、マイケル・キートン主演映画『バットマン・リターンズ』の成功を受けて、04年ハル・ベリー(ブライアン・シンガー監督のX-メンシリーズでストーム役)を主演に、スピンオフ映画化されたが、興行的に大失敗して酷評されたのは記憶に新しい。映画は作品賞・監督賞・脚本賞・主演女優賞の4部門で見事その年のラジー賞(最低映画賞)を受賞している。
後にハルは「X-メン3」出演オファーが来た時に「もうアメコミのヒロイン役は懲り懲り。」と一度は蹴ろうとしたとか。

拍手[0回]



眼鏡が壊れたので眼鏡屋さんに行く。
視力検査をしてもらったところ、前回よりも視力が回復していた。
女性の店員さんが数字と私の顔をしばし見比べて一言、

「まだ老眼は始まってないですよね?」

…殴っていいすか?

本日は米DCダイレクト社バットマン「ハッシュ」シリーズ3からスケアクロウ(案山子)。
スケアクロウはバットマンに登場する著名なヴィラン(悪役)のひとり。
本名はジョナサン・クレーン。
アメリカの都市伝説を題材にW・アーヴィングが著した短編小説「スリーピー・ホロウの伝説」(ティム・バートン監督、ジョニー・ディップ主演で99年映画化)に登場する主人公、イカボット・クレーンに名前が似ていることから、子供の頃つけられたあだ名はイカボット・クレーン。
人間の持つ“恐怖”の感情に興味を持ち、長じて心理学を学び、遂には大学の心理学教授となるが、生徒を相手に行き過ぎた実験を行ったためクビにされ、それが契機となって犯罪の道に走る。様々な恐怖を引き起こす毒ガスを武器にするが、身体能力は高くないという、いわゆる頭脳派ヴィラン。
痩せこけた容姿と粗末な服装のため、大学で同僚に付けられたあだ名がスケアクロウ(案山子)だったことにより、案山子のコスチュームを身に纏っている。



フィギュアの造型はシリーズ3の中では飛びぬけて秀逸。
というか、シリーズ3は全体的に“かなり投げやり”な造りになっていたような気がするのだが、気のせいだろうか?よって、このシリーズはスケアクロウしか購入していない。
可動は首、両肩(ボールジョイント)、両肘、両手首、腰、両股関節、両膝、両足首。
ボールジョイントは両肩のみだが、服のギザギザに干渉を受けて十分動かすことができないのが残念。まぁ、それ以前に腕自体が細くて壊れそうなので、恐くて思い切り動かせないこともあるのだが…。
アクセサリーとして左側頭部に恐怖ガスを込めたスティックがあり、着脱可能になっているのだが、手に持たせたりはできない。



個人的には長身、細身、猫背と、スケアクロウというキャラクターの持つイメージに近く、デザインも素晴らしいので気に入っている。



最後に大きさや体格を比較するために「バットマン&サン」シリーズのバットマンと。

…そういえばこれと似たようなセットがDCダイレクトからリリースされるんでしたね。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ばん
性別:
男性
職業:
内緒
趣味:
雑多
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
最新CM
無題(返信済)
(10/30)
無題(返信済)
(10/27)
無題(返信済)
(10/23)
無題(返信済)
(10/19)
無題(返信済)
(10/16)
最新TB
忍者ブログ [PR]