或いはヨメさんとの不毛な戦いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例によって組み立てはヨメ。
管理人が昼寝している間に仕上げた様子。我がヨメながら恐ろしい子。
ランドシャークはマスターズ・オブ・ザ・ユニバース・フランチャイズに登場するビークルで、スケルターがエターニアの平和を脅かすために使用する強力な顎を備えたサメのような形状の戦車である。
オリジナル・アニメに登場した際のランドシャークは原始的な人工知能さえ備えていたが、動画化するにあたり作画が簡略化され、側面の武器はオミットされていた。
さて、フィギュアに関してはいつもながら非常に良く出来た部類。
プロポーション及び造形は良好。
オリジナルのレトロなデザインを踏襲しながらも、細部まで作り込まれているため決して古くさい感じはしない。そのあたりのバランスは絶妙。
カラーリング及びペイントも良好。
とは言っても成型色まんまなのでペイント部分はないのだが。
ランドシャークは当初トラップジョーのビークルとして考案されたため、カラーリングもそれに近くなっているらしい。
オリジナルではキャタピラは造形だけで車体の下の車輪で動いていたのだが、メガコン版はちゃんとキャタピラがキャタピラとして機能している。
キャタピラはPVCでできており、床の上を手動で走らせることで、動きに連動して上顎が開閉するギミックが仕込まれている。地味にスゴい。
左右後方に備え付けられた砲台は上下に可動。
残念ながらミサイルを飛ばすようなギミックはない。
運転席にはフィギュアを搭乗させることができるようになっている。
また、左右のハンドルはそれぞれ別々に上下に可動。
ランドシャーク(陸鮫)というだけあって鮫の様に鋭い歯が並んでいる。
ここだけ見ても、なるほど、トラップジョーのビークルという初期設定も納得である。
見るからに凶悪な外観だが、発売当時はヒーロー側のビークルという設定も用意されていたとか。
スケルターを搭乗させた状態。ハンドルはちゃんと握らせる事ができる。
セットに含まれているバトルアーマー・スケルター。
アクセサリーとして剣と斧が付属。
以前紹介したポイント・ドレッド版(左)とどこが違うのかというと、アーマーの胸の部分に傷がある点で異なる。
間 違 い 探 し か 。
つまり、バトルダメージド・バトルアーマー・スケルターということになる。
意 味 わ か ら ん 。
ディープ・パープルの剣は初出なので、これはこれで嬉しかったりする。
セットに含まれているフィギュアの揃いで一枚。
同時期に発売予定のモンストロイド・アタック・ビークルセットもあるはずのだが、そちらの方はまだ出回っていないようなので入手でき次第紹介したい。
ちなみに組み立てはまたヨメになるのではないかと。
PR
この記事にコメントする
無題
この手の獣の顔+クローラーメカと言うと真っ先にジャガーバルカンが浮かんでくるのは昭和の人間だからでしょうか(*'ω'*)?
6、7インチ基準で大型ビークルだと置き場に困ったりしますが、
このサイズだと手軽でイイ感じですね。
何気に「ザ・バットマン」観てからバットモービルが欲しい病にかかっております(バットマン映画あるある)
6、7インチ基準で大型ビークルだと置き場に困ったりしますが、
このサイズだと手軽でイイ感じですね。
何気に「ザ・バットマン」観てからバットモービルが欲しい病にかかっております(バットマン映画あるある)
Re:無題
NTさん、コンバンワ(*'ω'*)
生まれた年はさておき、収拾つかなくなるほど増殖してニッチなジャンルを築いたサメ映画を思い出したワタクシはギリ平成でしょうか?(´°ω°`)
NTさんのそれはバットマンのゲームをプレイするとバットモービルが運転したくなるのと同じ病ですね。つまり入院による集中治療が必要と思われます。
お互いに(´°ω°`)
生まれた年はさておき、収拾つかなくなるほど増殖してニッチなジャンルを築いたサメ映画を思い出したワタクシはギリ平成でしょうか?(´°ω°`)
NTさんのそれはバットマンのゲームをプレイするとバットモービルが運転したくなるのと同じ病ですね。つまり入院による集中治療が必要と思われます。
お互いに(´°ω°`)