或いはヨメさんとの不毛な戦いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DCダイレクト社から7月に販売予定のリアクティヴェイテッド・シリーズのロボ。
サイモン・ビズリー描くところの超過激なアートで有名な不死身の賞金稼ぎである。
見てくれはハード・ゲイでヘヴィ・メタルでロックン・ローラーのオヤヂそのまんま。
コミックは読んだことないが、ビズリーの『バットマン/ジャッジ・ドレッド』のインパクトありまくりの描写から容易に内容の想像がついてしまうところがコワイ。いずれ機会があったら読もうと考えている。
ビズリーに敬意を表して是非購入したいところ。できれば単体で。
PR
昨年秋に発売予定だったソタ社のクトゥルフ神話シリーズ。
コレに限らず、昨年から製品の発売が軒並み遅れ続けたので、もしかしたら会社の経営自体がヤバイのかと心配されたが、ここに来てやっとこさ発売日の更新がアナウンスされたので、一安心。
今回のラインナップは、
・Cthulhu "The Call of Cthulu"
・Dagon "Shadow Over Insmouth"
・The Ghoul "Pickman's Model"
サイフの中身とヨメさんの顔色を伺いつつ、今後の動向が気になるシリーズがまた一つ増えてしまった。
ネカ社のカルトクラシックス・シリーズ5の画像が公開。
ラインナップは以前からアナウンスされていた
・Hannibal Lecter (in straight jacket) "The Silence of the Lambs"
・Medieval Ash "The Army of Darkness"
・Jigsaw Killer and Puppet "Saw"
に加えて、
・Leatherface "Texas Chainsaw Massacre (Original)"
の4体。
メディバル・アッシュはなかなかデキがよさそうなので、次は是非『死霊のはらわた』版モダン・アッシュもリリースして欲しい。