忍者ブログ
或いはヨメさんとの不毛な戦いの記録
[270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



帰宅途中にヨメからメールが届く。
「今度は何買ったの?!もう家に入れないよ!」
ここの処、立て続けに通販で玩具を買い過ぎたので、さすがにヨメも堪忍袋の緒が切れたらしく、家に“いれてくれない”ほど怒っている。
そこでコンビニに寄ってヨメの好きなポテチを購入。
これで機嫌が治れば安いもんだ。
寄り道のせいで定時よりもやや遅れて帰宅。恐る恐る玄関の扉を開ける。
と、やたらデカいダンボール箱が玄関口を占領していた。
あっけにとられていると、奥からヨメが姿を現わし、一言。
「ほらね、家に“はいれない”でしょ?」

今までビーグル系には手を出していなかったので知らなかったが、とにかくデカい。
箱の高さ約20センチ、幅約70センチ、奥行き約40センチ。
レビューどころではない。ただいま置き場所を探して四苦八苦している最中なのである。

拍手[0回]

PR
  ロード・オブ・ウォー

監督・脚本アンドリュー・ニコル、主演ニコラス・ケイジの「ロード・オブ・ウォー」(2005年)。
少年時代に一家揃ってウクライナから渡米し、才覚だけで世界的な武器商人に昇りつめた男の物語。
妻に秘密にしていた商売がバレた時、動機は金ではなくて才能なんだと言い切った主人公に拍手。
派手なアクションはなし、謎解きもなし、どんなオチがあるのかと期待していたが、結局家族の理解を得られずにひとり戦場に戻る。ビジネスマンの辛いところだね。
不器用な男を演じさせたら天下一品、ニコラス・ケイジの淡々とした演技にはいつも関心させられるが、最後までコケにされまくったインターポールの熱血刑事(イーサン・ホーク)の方が感情移入しやすいってのは、やっぱりモラルの問題なんだろうな。

拍手[0回]

Vフォー・ヴェンデッタ

ジェームズ・マクティーグ監督、ナタリー・ポートマン主演の『V(ヴィー)フォー ヴェンデッタ』。
映画を観る前に情報を集めるタイプではないので、言われて見れば、なるほど、と思えることが多かった。
制作・脚本は「マトリックス」シリーズのウォシャウスキー兄弟。ああ、なるほど。
終始仮面を着けた謎の男・V役はヒューゴ・(エージェント・スミス)・ウィービング。ああ、なるほど。原作はアラン・ムーアのDCコミック。ああ、なるほど。
ひとりの女性の精神の成長、もしくは変化を通して、いろんな切り口から革命と言うものを表現しているのだが、あまりにも哲学的にすぎると小難しいセリフが多くなるので字幕を追うのが大変なのはいつものことか。
それにしてもVのエプロン姿は滑稽を通り越して不気味だぞ、おい。

拍手[0回]

フライトプラン

ロベルト・シュヴェンケ監督、ジョディ・フォスター主演の『フライト プラン』(2005)。
自分が設計に加わった超大型旅客機の中で、飛行中に忽然と姿を消した娘を探すため、航空機の知識を武器に、ひとり果敢に戦う母の姿を描くフライト・ミステリー…と書けば映えるが、久しぶりに見たジョディーは光の加減か常に切迫した表情のせいか、マイケル・ジャクソンのように見えて仕方がない。
加えて母性の強さ、母の思いを描くのはいいが、自分の娘のためならそれこそ何百という他の客の迷惑を顧みない図々しさはいただけない。仮にそれが正義だとしても、だ。
自分が正しいと思えば回りの非難も省みず、結果オーライでメデタシメデタシってのがアメリカン・ジャスティスだとすれば、今後も戦争はなくならないだろうね。

拍手[0回]



米マテル社のDCスーパーヒーローズ・シリーズ第3弾からバットマン。
現在はDCコミックの2大ヒーロー、バットマンとスーパーマンがシリーズで交互に発売されており、ライバルであるトイビズ社のMLシリーズを意識してか、かなり可動を重視したつくりとなっている。
正直、実物を見た感想は、かなり気合入ってます。
テストショット画像では同シリーズのミスター・フリーズに目が行ってしまったが、こうして手にとって見ると、やはりコミックの主役だけに力の入れ方が尋常でないのがわかる。
現在、マテルは日本における正規代理店版がないようなので、どうしてもトイビズ社製品に比べると価格が高くなってしまうが、今後もこのクオリティを保ち続けるならば、遠からず本家DCダイレクト社の製品より人気が出そうである。
来年からマーベル・キャラクターの版権が向こう5年間トイビズ社からハズブロ社に譲られることとなり、MLシリーズは継続されるものの、クオリティの低下が懸念される中、これを機会にしばらく遅れをとっていたマテル社が巻き返しをはかれるのかどうか非常に楽しみである。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ばん
性別:
男性
職業:
内緒
趣味:
雑多
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
最新CM
無題(返信済)
(10/30)
無題(返信済)
(10/27)
無題(返信済)
(10/23)
無題(返信済)
(10/19)
無題(返信済)
(10/16)
最新TB
忍者ブログ [PR]